Top >  スパ・エステ・タイマッサージ >  タイマッサージの各部位への効果

タイマッサージの各部位への効果

[脚]
全身の血流を促進し、かつリンパ液の流れを活発にして体内に蓄積された老廃物の排泄を促します。また、エンドルフィンなどの分泌も促進して気分を快活にします。また、大腿部のマッサージは血行不良を改善してくれます。冷えから来る腎臓などの低代謝を改善し、足のむくみも改善されます。

[腹部]
内臓を流れるエネルギーのバランスを整え、胃腸の働きを活性化します。便秘の解消や肥満の予防、冷え性などにも効果があります。

[手と腕 ]
疲労が一番蓄積されやすいという腕の血流を改善することで、肩凝りや神経痛が改善し、同時にリラックス効果もあります。

[背中と腰 ]
背骨の歪みによる慢性疲労や、内臓疲労が改善されます。体調がすぐれないときにはこの部位のマッサージが効果抜群です。血行不良が改善されると肩から背中に掛けてずっしり感じるような重い疲れが解消されます。

[肩]
デスクワークやPC入力による眼精疲労、肩凝り、ホルモンバランスの崩れによる生理不順、なども解消されます。ただし、肩だけを集中的にほぐしても効果は半減です。脚や腕、背中などのマッサージと併用することで効果が現れます。

[首]
細い首で重い頭を支えていますから、首には常に大きな負担がかかり血行不良が起きやすい部位です。首のマッサージは、手の痺れや冷えの解消にも役立ちます。

[頭と顔]
頭部には脳があり、知覚神経とその器官が集中しています。頭部に走るセンを刺激してエネルギーバランスを整えることで、頭痛や眼精疲労を緩和します。また顔のマッサージは顔面の血行を活性化させ皮膚の代謝を促進しますから、皺の予防にも役立ちます。目の周辺は目を生き生きとし、鼻の周辺は鼻の通りをよくします。耳は自律神経を刺激してバランスを整え、安眠やストレス解消の効果があります。口は口周りのたるみを改善します。

[鎖骨・胸]
リンパ節のある鎖骨周辺は、呼吸をスムーズにし胃のバランスを整え、身体の活性機能を高めます。胸は呼吸をスムーズにして免疫力を強化し、ホルモンバランスも整えます。

[臀部]
お尻には座骨神経や腰に繋がる大事な神経が走っており、足腰を強化する効果があります。便秘や生理不順にも効果があります。

スパ・エステ・タイマッサージ

バンコクにあるスパやエステサロンはリーズナブルでレベルが高いと言われ、多くの在住日本人や日本人旅行者が利用しています。また、伝統的なタイマッサージの店も多く、リーズナブルにリラクゼーションが体験できると評判です。宮廷舞踊やムエタイなども観てみたいものです。宵っ張りの街とも言われる夜のエンターテイメントも楽しみたいですね。

関連エントリー